ビタミンカラーといえば やっぱりイエローやオレンジをイメージしますよね
全員イエローかぶりです(^_^*)



そもそもビタミンカラーって 何色?と なんとなくしかわからない人もいらっしゃるのでは…
調べてみると ビタミンカラーとは 柑橘系にみられるような明るいビビッドな色の総称で 明るい黄色・オレンジ・黄緑色などがビタミンカラーに当たるようです
身につけるだけで元気になって エネルギーを貰えるビタミンカラー
夏のファションコーディネートに華やかさをプラスしてくれますよね
なかなかビビットな色は… といつも同じような色を選びがちですが トップス・スカートが難しいようでしたら ソックスや小物などポイントで取り入れても 新鮮でオシャレ度が上がること間違いなしです♡
スポンサーサイト